みなさん、お茶は好きですか?

ペルーには『コカ茶』というお茶があるのをご存知でしょうか。

コカという植物の葉っぱなんですが・・・

そう!

コカインの原料となる植物なんです!

乾燥させたコカの葉っぱにお湯を注いで飲むタイプと、ティーバッグタイプがありました。

どこに行ってもコカ茶が置いてあったような気がします。

コカキャンディーなんかも売ってました。

ペルーにはコカが根付いてるんですね。

高山病の予防にもなるそうです。

(インカ帝国の首都だったクスコは標高3350m)

せっかくだから、レストランにあるお高いコカ茶も飲んでみました。

値段は忘れてしまいました、、、

レストラン使用だからか、コカ以外にも複数のハーブやスパイスが入っているようで、複雑な味でした。

私は味覚が優れていないので、ティーバッグや葉っぱのコカ茶はあまり味を感じませんでした。

特にクセもなかったです。

そして、気分がハイになる、ということもありませんでした…多分(笑)

残念なのは、日本に持ち帰れないこと。

お土産にできないんです。

ということでコカキャンディも購入を諦めたのですが、今思えばどんな味か買って試せばよかったなーと少し後悔しています。